いなくなったあのひとが、
のこしてくれたものがたり。
企画・プロデュース:ほたる
監督:ほたる 小野さやか 山内大輔 小口容子 サトウトシキ
『短篇集 さりゆくもの』はその中の1 本「いつか忘れさられる」が先に完成していました。しかし、15 分という長さの35mm フィルム作品をどういう形で公開したらいいのか…。相談に乗ってもらった方に言われたのが「同じテーマと尺で付き合いのある監督に新たに作品を撮ってもらって、短篇集にしてみたら? それはぜひ観てみたい」ということでした。
それは私も観たい!!
ということで、これまで懇意にしていた監督方に声をかけ、参加していただき完成したのが、この短篇集です。
条件的に無理と断られたこともありました。女性監督にも参加してもらいたいと声をかけても、なかなかタイミングが合わないことも多々。参加監督の決まらないまま時間ばかりが過ぎ不安になる時期もありましたが、最終的に素晴らしいクリエイターたちに集まってもらえたと思っています。
映画館の暗闇で5 本の作品の個性を感じていただければ幸いです。
ほたる
予告編
STAFF
宣伝:熊谷睦子
配給協力:(株)ミカタ・エンタテイメント
編集・DCP作成:西山秀明
予告編編集:中野貴雄
タイトルデザイン:funnimal manufacture
WEB:稲田志野
チラシ・ポスターデザイン:田中ちえこ
協力:大橋さと子・麿・鈴木章浩・尾崎文太・神戸映画資料館
企画・プロデュース:ほたる
製作:「短篇集 さりゆくもの」製作委員会
配給:ぴんくりんくフイルム
2020年 / 日本 / カラー / 35mm+DCP / 89分
ⓒ2020「短篇集 さりゆくもの」製作委員会
NEWS
観に来て下さった方々、シネウインドの皆様ありがとうございました!
【映画配給会社特集 MAP×ミカタ・エンタテインメント】はラスト1日、
『夢幻紳士 人形地獄』17:00〜、『湖底の空』19:20〜の上映があります。こちらもどうぞよろしく。
また、昨日のキネカ大森でのOP PICTURES+フェス2021『海辺の街の約束』上映後の舞台挨拶に
お越し下さった方々、劇場の方々ありがとうございました。
出演の美女2人と。小関監督切れてるな…。
キネカ大森さんに『短篇集 さりゆくもの』チラシを置いていだたいてますので、
これから観に行かれる方は是非チラシも見てくださいねー。
明日2/4の新宿ケイズシネマ 2022 ラストショー〈ピンク四天王〉では
サトウトシキ監督作『名前のない女たち うそつき女』19:00から上映します!
この映画の公開中に監督に『短篇集 さりゆくもの』へ参加してくれるようお願いしに行ったので、
別の意味で思い出深い映画。
『短篇集 さりゆくもの』新潟シネウインドでの上映は最終日となります。
新潟近郊の方々、ぜひお見逃しなく!!
絶対にいつか新潟リベンジ行くぞー!
新宿ケイズシネマ 2022 ラストショー〈ピンク四天王〉 2/3は19:45より
サトウトシキ監督 『ライク・ア・ローリング・ストーン』(公開題:『悶絶本番 ぶちこむ!!』)の上映です!
お近くの方ぜひ観にいらしてください!笑わない女…懐かしすな。
お待ちしています!!福豆のプレゼントもあるそう!美味しそう…☺️
トップ画像は『夢幻紳士 人形地獄』主演の皆木正純さんが撮ってくれたシネウインド掲示ポスターです。
https://twitter.com/cine_wind/status/1488103743313047552?s=20&t=WOmf-N-X7iH5yzzvqmbx0w
新宿ケイズシネマ 2022 ラストショー〈ピンク四天王〉
サトウトシキ監督『空き部屋』20:30から上映です!
また、キネカ大森 OP PICTURES+フェス2021にて
小関裕次郎監督(『ノブ江の痣』録音でご協力頂きました)ほたる出演『海辺の街の約束』が19:40より上映あります。
上映後に舞台挨拶があります!ほたるも出ます。
画像は『海辺の街の約束』から。車椅子に座っているのが『ノブ江の痣』出演の森羅万象さんです。
https://ttcg.jp/cineka_omori/topics/2022/01182233_17214.html
「NOBODYベスト」で黒川監督、千浦僚さんにベストに入れて頂きました。
https://www.nobodymag.com/2021best/
個人のFB投稿に書きましたが、
「映画芸術」 2021日本映画ベスト&ワーストで千浦僚さんにベストに入れて頂きました。
ありがとうございます!!
雪の中を来てくださった方々ありがとうございました!また対応してくださった劇場の皆様ありがとうございました。トップ画像は『夢幻紳士 人形地獄』主演の皆木正純さんが撮ってくれました!皆木さん、送ってくださった海上監督ありがとうございます!
こんな感じで映っていたんですねー。
明日1/31の新潟シネウインドは『夢幻紳士 人形地獄』『湖底の空』の上映です。2/1は休館日。
『短篇集 さりゆくもの』の上映は次回2/2 17:00〜となります。
新宿ケイズシネマ での2022 ラストショー〈ピンク四天王〉特集上映での舞台挨拶も無事終了しました。
来てくださった方々ありがとうございました。
明日1/31はサトウトシキ監督『空き部屋』(公開題:『団地妻 隣のあえぎ』)の上映が16:40からあります。
また、現在キネカ大森にてOP PICTURES+フェス2021が上映中です!
https://ttcg.jp/cineka_omori/movie/0812100.html
明日1/31には山内大輔監督の『人妻、ジャンプする!』が19:40より上映されます。
どちらもぜひご来場お待ちしています!
本日17:00から上映します!上映終了後サトウトシキ、山内大輔、ほたるの3名でリモート舞台挨拶します。
入場者プレゼントもあります!そして、本日は『いつか忘れさられる』35mm上映です!!
新潟の方々に会えますように。
https://www.cinewind.com/movie/29128/
今回の新潟上映は【映画配給会社特集 MAP×ミカタ・エンタテインメント】となっていまして、
『短篇集 さりゆくもの』の他に『夢幻紳士 人形地獄』『湖底の空』との3作品日替わり上映となります。
どちらも素敵な映画ですので、あわせてご覧ください!
自分は『夢幻紳士 人形地獄』撮影お手伝いしたかった…と思うくらい好きです。
また、ケイズシネマ では18:30〜「タンデム」上映後にサトウトシキ、ほたるでトークやります。
(なので2人はリモート舞台挨拶をケイズシネマ の控室から)
東京近郊の方々、マスクあり感染対策をしつつ、会いにきてくれたら嬉しいです!
https://www.ks-cinema.com/movie/lastshowpink/